
オンラインでも開催!全国どこからでも受けられる
50代・60代から学ぶヨガ資格 RYT200全米ヨガアライアンス認定講座【オンライン】
メイン講師:中井まゆみ

人生100年時代。健康に人生を楽しむためにもヨガを学んでみませんか?自分のために、そして家族や親しい友人のために。その輪を広げてみましょう。きっと人生が楽しくなるはずです。
- 受講料316,800円
- 会 場オンライン
- 定 員14名
メイン講師
中井まゆみMayumi Nakai
魔法のヨガメソッド「筋調整ヨガ」考案者。生まれも育ちも現在も淡路島。ご主人の転勤で3年住んだシンガポールでヨガと出会う。指導は「小さいことからコツコツと、おもしろおかしくわかりやすく!」をモットーに難しいことを噛み砕いて簡単に教えている。E-RYT500修了。
講座内容
オンラインでも開催!いくつになってもヨガをしよう!

数々のヨガ指導者養成講座で、お問い合わせが多い内容は、こちらの5つです。
- 体が硬いけど大丈夫ですか?
- ヨガを始めてまだ数ヶ月ですが、受講できますか?
- 40歳を過ぎていますが、年齢制限はありますか? ヨガインストラクターを目指すというよりもヨガをしっかり学びたいのですが、可能ですか?
- 全日程、参加できるか自信がありません。
全ての質問に対して、答えは「問題ありません!」です。 中井先生ご自身も、40歳を過ぎてから指導を始めています。年齢・ヨガの経験は関係ありません。50代・60代いくつになっても、ヨガと共に、そしてヨガを広めていってほしい。そんな想いから、このヨガ指導者養成講座は誕生しています。 また、女性特有の悩みなど、いろんなことを話しやすいように、女性限定にこだわりました。
ヨガとアーユルヴェーダは姉妹科学。哲学や教えにも共通点が多いです。その理由はアーユルヴェーダが「一生健康にヨガを続けるための土台を作る予防医学」であること。確かにヨガは心身に癒しの効果をもたらしますが、ヨガをするためにはある程度自由に動かせる身体や、規則正しい生活習慣が必要です。ぜひ、一緒に学んでみませんか?
ヨガは幸せになるツール。心も体も成長できる!
講義では、質問・復習の時間も大切にします。中井先生は、一人ひとりがしっかり理解できるように、誰にでもわかりやすい言葉を選び、丁寧に指導をします。アイソメトリック、PNFストレッチ、操体法の理論を融合したヨガメソッド「筋調整ヨガ」を取り入れることにより、体への効果・変化も体感できます。年齢を重ねても、元気で健やかに生きていく。そして日々、ヨガの練習を積み重ねることにより、さらに柔軟性が高まり、肩こりや腰痛なども緩和していくことも実感できます。 また、ヨガ哲学の時間もしっかり取るので、生活や人生に役立つことを学べ、心の変化も実感いただけます。
講座プログラム
ヨーガの歴史・ヨーガ哲学
- 古代ヨーガから現代ヨーガまでヨガの歴史を振り返る
- ヨーガ・スートラやバガヴァッド・ギータに代表されるヨーガ哲学の考察
アーサナ
- アーサナの意味
- アーサナの効果及び禁忌
- 適切なアジャスト&アシスト
- フィットネスとヨーガの違い
- 怪我をしないための身体操作法
解剖学・生理学
ヨガで必要な身体のつくりやしくみを知る
- 人の身体の成り立ち
- 骨、関節
- 筋肉
- 神経系
- 血流
- ケガについて
…等、知識とアーサナで経験していきます。
呼吸法
- 呼吸法の意味と効果
- 呼吸の身体に及ぼす影響
- エネルギー循環
指導者としての心構え
- コミュニケーション
- 言葉選び
- 観察力
- クラス運営
アーユルヴェーダ
- アーユルヴェーダとは?
- アーユルヴェーダの目的
- アーユルヴェーダの食事理論
- アーユルヴェーダ的ライフスタイル
- ヘッドマッサージの理論と実技
- 体質論
- 心と健康
ヨーガの身体観
- 五層の身体
ムドラー
- 解説と実践
バンダ
- 解説と実践
指導実習及びデモクラスの実践
- 30分クラス、60分クラスの実践
講師紹介

中井まゆみMayumi Nakai
魔法のヨガメソッド「筋調整ヨガ」考案者。生まれも育ちも現在も淡路島。ご主人の転勤で3年住んだシンガポールでヨガと出会う。指導は「小さいことからコツコツと、おもしろおかしくわかりやすく!」をモットーに難しいことを噛み砕いて簡単に教えている。E-RYT500修了。

MAKIMAKI
現役理学療法士で現在は訪問リハビリに携わっている。以前総合病院で勤務していた時に腰痛に悩まされ、その時にヨガと出会う。ヨガを初めて体験した際、身体的にリハビリとの共通点が多いことに感銘を受け、そこからヨガの世界にのめりこむ。理学療法士としての解剖学の知識を活かし、解剖学と意識・エネルギーとの関係性への探求を続けている。その中で生まれたMAKI独自のメソッドであるPranatomyを現在展開中。
卒業生の声

第2期
すずきあゆみ さん中井まゆみ
RYT200 講座
私にはこの先生だとピンときました
オンラインでもRYT200が…というご時世になってから、毎日画面に穴が空くほどスクールを調べ、比較検討していました。 たまたまステテコでニコってされているまゆみ先生の写真を見て「あ、この先生じゃん」と思い即ポチ。 「どんな人が集まるんだろう」「質問したいけど…」みたいに周りが気になって集中が切れやすい人(私)は特に、オンラインの学びは捗ると思います!

第2期
きょうこ さん中井まゆみ
RYT200 講座
充実した200時間でした
アーサナは対面かと思うほど、細やかにみていただき、哲学の時間がとても充実していました。 わたしにとっては特に哲学が役に立ち、インストラクターとしてだけなく、人との関わり捉え方を学ぶことができました。 哲学は日常生活でも役立っています。

第1期
南野 千恵さん中井まゆみ
RYT200 講座
実践・ディスカッション・復習の時間をふんだんにとられていたため、無理なく理解を深めることができました。 ヨガにまつわる基礎はもちろんの事、指導者として普遍的なものを伝えてくださるまゆみ先生の言葉は卒業後も私の軸になっています。
コース詳細
期間 | |
---|---|
会場 | オンライン |
お支払い方法 | クレジットカード・銀行振り込み ※分割も個別で対応しております。(※開講の前々日までに全額お支払い頂くのが条件となります。) |
定員 | 14名 |